歯がボロボロでも
怒りません
今からでもご相談ください
来院実績
16,000人以上
※2006年4月〜
2024年12月
正確な
検査・診断
来院実績
16,000人以上
※2006年4月〜
2024年12月
正確な
検査・診断
忙しさや不安で
後回しにしてきた歯の治療
今こそあなたに適した
解決法を決めましょう
第一印象は見た目が大きく左右します。歯が綺麗だと笑顔に自信が持て、人との交流も自然と増えます。一方、歯の状態が悪いと、不潔な印象を与えたり、消極的になってしまうことも。実は、印象を決める重要な要素が「歯」です。未来のために、今こそ歯の健康を見直してみませんか?
大人の口腔トラブルは、子どもの頃のケアや口腔機能の発達が影響するといわれています。当院では、2006年4月~2024年12月までの16,000人以上の治療実績をもとに、お子さんの将来の健康を考えた、幅広い治療に対応しています。気になる症状があれば、お早めにご相談ください。
当院では、患者さんの痛みやお悩みに寄り添い、適切な診療を提供しています。お話を伺った上で精密検査・診断を行い、ご提案します。場合によっては「経過観察」を選択することも可能です。患者さんの状態に合わせ、幅広い選択肢の中から適した治療をご案内します。
熱心な先生ほど「なんで放置してたんだ」と口調が強くなります。歯は生え替わらないので一度悪くなると元の状態に戻ることはないことをよく知っているから、つい口調が強くなってしまいます。若くて腕に自信がある先生ほど理想に燃えるのでこうした傾向があると思います。
私は歯科医師になって25年経ちます。10年を一区切りとすると2週半するうちに「患者さんは意を決して歯医者に来たのだから、どんなにボロボロでもここからスタートと思ったらいい」とゆるく考えるようになりました。その気持ちを『ボロボロでも怒りません』と表現しました。
でも診療はゆるくないです。当院はボロボロの人のために精密なシミュレーションソフトや治療機器を揃えています。歯をなんとかしたい、綺麗な口元にしたいと考えている人の役に立てたら幸いです。
※2022年8月~2023年7月データ
※2025年4月現在
52件
68件
280件
3,289件
10,056件
※2022年8月~2023年7月データ
むし歯や歯周病の原因はさまざまで、骨格の影響で歯のトラブルが起こることもあります。当院では、根本的な原因を精査するためにフェイススキャンを活用。歯や顎、骨格の状態を詳しく分析し、適切な治療を検討します。画一的な対応ではなく、一人ひとりに合った治療をご提案します。
一般的に使われる銀歯は耐久性に優れ、保険適用で治療が可能です。しかし、経年劣化による隙間から細菌が侵入し、むし歯の再発リスクが高まることもあります。再治療を繰り返すことで歯が悪くなるケースも少なくありません。「治療した歯が痛い」「むし歯を繰り返す」と感じる場合は、使用する歯科材料の見直しを検討してみましょう。
仕事や介護、育児で忙しく、受診できずに歯が悪くなってしまう方も少なくありません。気にしつつも動けない事情があることを、私たちは理解しています。しかし、歯のトラブルを放置すると、全身の健康に影響を及ぼし、治療期間や費用の負担が増えることも。だからこそ、今治療を始めることが大切です。当院では、どんなに歯の状態が悪くても決して責めません。「ここからがスタート」と考え、一人ひとりのお悩みに寄り添った治療をご提案します。まずはお気軽にご相談ください。
当院では、一人ひとりに合った治療を大切にしています。カウンセリングでは、ライフスタイルや口腔への意識、ご要望を丁寧にお伺いし、精密な検査・診断を行った上で適切な治療をご提案します。「自分に合う治療がわからない…」とお悩みの方も、安心してご相談ください。
インプラント、セラミック、入れ歯などの治療が初めての方は、不安を感じることが多いものです。当院では、治療内容や費用、期間、メリット・デメリットを丁寧にご説明し、納得した上で治療を進めます。「どうしたらいいかわからない」という方も、まずはお気軽にご相談ください。
歯科治療では、患者さんと歯科医師の双方向のコミュニケーションが欠かせません。当院では、患者さんの不安や疑問に寄り添い、しっかりお話を伺ったうえで、丁寧に治療内容をご説明することを大切にしています。
当院では、応急処置を除き、検査・診断を徹底し、治療のゴールを明確にします。患者さんにも目標を共有し、不安なく治療を受けていただけるようサポートします。